歯のエイジングケア通信〜対談篇VOL.3
間違ったケアが歯茎を傷める要因に!?
【歯茎の健康は形やハリ、色をチェック】
医療法人社団 千寿会 理事長 本間 輝章×P.G.C.D.代表 野田 泰平[VOL.3]
歯と歯茎の健康について、医療法人社団 千寿会 理事長 本間 輝章先生をお呼びしてお伺いしていきます。今回は、特に歯茎の健康の見分け方や、正しいケアをご紹介。強く磨きすぎたり、しっかりと歯間ブラシをしたりすることで、実は歯茎の健康を損ねている可能性も……。改めて、ケアの方法を見直してみてください。
■対談参加者プロフィール
医療法人社団 千寿会 理事長
本間 輝章
医療法人社団 本間歯科 新松戸総合歯科診療所副院長
国際口腔インプラント学会ICOI日本大使
元米国ニューヨーク大学ペリオ・インプラント科臨床指導医
株式会社 ペー・ジェー・セー・デー・ジャパン
代表取締役CEO
野田 泰平
1979年福岡県生まれ。2010年に株式会社P.G.C.D. JAPANを設立。「年齢を美しさに変える人」を増やすため、スキンケア・スカルプケアの商品を開発、販売。また、2019年にはホールディングス会社である株式会社JBI GROUPを設立。企業理念『Pay forward』を掲げ、“世界を幸せにする人を増やす”という使命のもと、サスティナブルな商品、サスティナブルな事業を創造し、社会と未来に貢献する。
・健康な歯茎の目安は、歯と歯の間がV字で薄いピンク色
野田泰平(以下、野田):
皆さんには、いつもトリアイナのオーガニック製品をお使いいただき感謝いたします。今回も、本間先生に歯と歯茎の健康について伺い、お客様に有用な情報をお伝えしたいと考えています。
今回のテーマは歯茎の「形」です。なかなか、多くの方は自分の歯茎の形を知らないと思います。ぜひ、鏡を見たり、歯茎を触ってみたりして、チェックをしてもらいたいです。先生、まず、健康的な歯茎はどんな形をしているのでしょうか?
本間輝章(以下、本間):
歯の形にもよりますが、よく言われるのが歯と歯の間の部分が三角形というか、きれいなV字型になっていること。歯と歯が合わさっている部分まできちっと埋めている状態が健康な歯茎だと言われています。
野田:
なるほど。健康じゃないと、どんな風になるのでしょうか。
本間:
歯茎に炎症が起きていると、V字ではなくて丸っこくなっていきます。1日か2日しっかりとした歯みがきをしていないと、すぐにそういう状態になるんですね。歯に汚れがついているので、歯茎が体を守ろうと、炎症細胞を集めてきて戦わせているんです。
歯茎はピンク色がいいと言いますが、赤に近いような濃いピンクだったり、歯茎の先端が丸くなっていたりすると、歯みがきが足りていない場合があります。
野田:
歯にトラブルがあると、歯茎の様子として出てきてしまうんですね。
・炎症を起こしている歯茎も、ていねいなケアにより数日で改善する場合も
野田:
歯茎が炎症を起こして膨らんでいる場合、どのようなケアをすればいいのでしょうか。
本間:
ある程度の炎症であれば、歯みがきを2~3日しっかりと続ければ治っていきます。炎症があると、歯みがきをすると間違いなく血が出ます。普通の力でもドバドバッと、けっこう驚くほど出てきます。これは、歯茎に溜まっていた血なので、怖がらずにしっかりと磨いてください。
強く磨く必要はなく、3度の食事の後に毎回ていねいに磨いていれば出血の量が減り、健康な状態に変わってきます。
もし、なかなか治らない箇所があるなら、歯茎の下など届かない箇所に、取り切れない汚れが残っているかもしれません。歯石が隠れいている可能性もあるので、歯科医でチェックしてもらい、取り除いてもらう必要があるでしょう。
野田:
大抵は、ていねいに磨けば年齢にかかわらず治っていくということですか。
本間:
はい、そうです。
野田:
何歳でも数日でよくなっていくというのは勇気が出ますね。人間の再生力の強さを感じます。ぜひしっかりと、歯茎の形をチェックしていただきたいです。
本間:
形だけでなく、柔らかさも目安になります。歯の間の歯茎が丸く膨らんでいる状態は、炎症細胞という血液が溜まっているので、触るとぶよぶよと柔らかい感じがします。それに対して健康な歯茎はしっかりキュッと引き締まっています。硬いというほどまではいきませんが、ハリがある感じがします。
野田:
お肌のチェックでも、指で3秒ほど押してから離してみて、1~2秒で色が戻ってくると健康であると言えます。自分の歯茎でも同じようにできると思うので、ときどき健康チェックとしてやっていただけるとずいぶん意識が変わるのではないでしょうか。
本間:
そうですね。また、プラスアルファで健康度合いを確認したい方は、自分の歯茎を写真に撮って拡大してみていただきたいんです。歯の近くから少し離れたところに、小さくポツポツと点々のようなものがあります。これはスティップリングと呼ばれており、健康な歯茎であるほど多く出るしわみたいなものです。
野田:
スティップリング、と言うんですね。非常に健康な歯茎の人にしか出てこない証なんですね。
本間:
しわのようなものなので、腫れてきたりむくんだりすると消えて、引き締まってくると現れるんです。
野田:
わかりやすい指標ですね。出てきていると調子がいい、見えないと炎症気味、という判断材料になります。