歯のエイジングケア通信〜対談篇VOL.1
歯が見える笑顔が魅力的!
【歯の寿命を縮める食いしばりやかみしめに注意】
医療法人社団 千寿会 理事長 本間 輝章×P.G.C.D.代表 野田 泰平[VOL.1]
好評を博している医療法人社団千寿会理事長の本間輝章先生との対談。
笑顔になった時に歯がたくさん見える人は魅力的なため、歯の状態が気にならないようなケアが大切です。
注意すべき食いしばりや、笑顔づくりのポイントなどを伺いました。
■対談参加者プロフィール
医療法人社団 千寿会 理事長
本間 輝章
医療法人社団 本間歯科 新松戸総合歯科診療所副院長
国際口腔インプラント学会ICOI日本大使
元米国ニューヨーク大学ペリオ・インプラント科臨床指導医
株式会社 ペー・ジェー・セー・デー・ジャパン
代表取締役CEO 野田 泰平
1979年福岡県生まれ。2010年に株式会社P.G.C.D. JAPANを設立。「年齢を美しさに変える人」を増やすため、スキンケア・スカルプケアの商品を開発、販売。また、2019年にはホールディングス会社である株式会社JBI GROUPを設立。企業理念『Pay forward』を掲げ、“世界を幸せにする人を増やす”という使命のもと、サスティナブルな商品、サスティナブルな事業を創造し、社会と未来に貢献する。
しっかり磨けば歯の表面がキュッキュッと鳴る
野田泰平(以下、野田):
P.G.C.D.から発売中のオーガニックオーラルケアブランドが「トリアイナ」
トリアイナプロジェクトとして、歯の健康を促進していこうと考えています。本間先生に来ていただいて、疑問をひとつずつ解決していければと思います。
トリアイナを使ってくださっている方は、歯を磨いた後、歯の表面を触っていただきたいんです。そうすると、キュッキュッと、よく磨かれている音がします。本当にCMのような音がする。ただ、この音が気になる方がいらっしゃるということで、本間先生からご説明いただければと思います。
本間輝章(以下、本間):
歯を磨いた後にキュッキュッと音がするのは、きれいに磨けている判断材料になります。歯の表面に汚れや歯垢が付いていると、舌や指で触ってもヌルヌルとしたぬめりがあり、音はしないはずです。
歯の表面は、ペクリルという唾液由来のコーティングがなされています。例えば、歯を削って詰め物をすると、その日にどんなに磨いてもザラザラとしていますが、2日ほどすると表面がコーティングされ、ツルツルになります。歯みがきを継続的にしていれば、ペクリルによって歯の表面がきれいになっていくんです。
野田:
自分でコーティングする力を持っているんですね。素晴らしい。
歯の磨きすぎは歯茎を傷める場合も
野田:
ただ、歯の磨きすぎには注意が必要なんですよね。
本間:
歯の磨きすぎや食いしばり、歯ぎしりなどは問題があります。例えばこちらの写真。もともと被せものが入っていたところに、自分の歯のラインが見えてしまっています。
野田:
歯茎はきれいに見えますが……。
本間:
パッと見は、歯もピカピカしてきれいそうですよね。ただ、そもそも歯科医はわざわざ歯茎と離れているところに被せものはしません。あたかも被せものではないように見せるのが普通。ですから、この方も被せた当時はそうだったはずです。
野田:
それなのに、歯茎がめくれあがったということでしょうか。
本間:
左の歯に対してだけ磨く力が強い、などが考えられます。
野田:
右利きの人に多そうですね。
本間:
最初はまんべんなく磨いているつもりでも、例えばテレビを見ながらなど、無意識に同じ場所を磨き続けている可能性もあります。反対側の歯と比べて、左の歯のほうが長いですよね。歯茎が削れて上に上がってしまったんです。
野田:
歯茎が削れることってあるんですか。
本間:
削れると言っても、硬いものではないのでポロポロ落ちるわけではないです。傷を付けると炎症が生じて、体がそこから逃げようと少しずつ後退してくイメージです。
野田:
怖いですね……。
本間:
最近は、一般の方でもお口に対するIQが高くなっており、電動歯ブラシ、音波歯ブラシなどなども出てきています。本来、電動や音波の歯ブラシは歯の上に置くだけで勝手にブラシが動いてくれるので、これまでのように手みがきも合わせると、かなりの量の摩擦が生じます。歯茎がめくれあがった結果、神経のある歯だと、しみたり痛くなったりする場合もある。
さらに、歯みがき粉は研磨剤が入っているものが多く、使用すればきれいにはなりますが歯が削れていく原因にもなります。
野田:
研磨剤の影響で、歯が薄くなっていくこともあるんでしょうか。
本間:
研磨剤は目に見えない粒ですから、それを塗って磨けば傷つけられて後退することはあります。歯みがき粉は、よくシンクのお掃除などに使われ、あっという間にピカピカになります。それくらい、研磨剤が入っている。被せものは削れなくても、天然の歯や歯茎には影響が大きいんです。
野田:
それを歯や歯茎に対して使っていると思うと、衝撃的ですね。
本間:
そうですね。ただ、本当によくある事例なんです。
食いしばりやかみしめにも注意
本間:
また、食いしばりやかみしめが強い人が年齢を重ねてくると、破折線がみられることがあります。この方は噛む力が非常に強い方です。
野田:
歯の真ん中に線が……。
本間:
歯が割れた跡があります。この状態を破折と言います。神経が通っているところまで割れると痛みやしみが起こりますが、表面だけが割れている方なら痛みが出ない。ただ、ある日突然パーンと割れることもあります。現代は、破折の方が増えているんです。ストレスが高いのもあるかもしれません。
また、人の寿命は長くなりましたが、歯の寿命は60~70年くらいと言われていました。歯自体が、70代後半になるまで使うものとして遺伝子的に設計されていない可能性もあります。
60歳後半になると、健康な歯で虫歯もないのにある日突然2つに割れるような事例もあります。かみ合わせが悪かったり、歯が何本かない方などは、少しずつ歯がほころびていく。若くても、口から小さな破片が出てきたり、歯が割れたりする方もいます。歯が割れると二度と元には戻らないので、磨きすぎや力のかけ過ぎに注意しながら、生活をしていただきたいですね。