P.G.C.D. JAPAN

与えられる美しさから自分で作る美しさへ。年齢を美しさの一部に変えていく「わたし」になる…

P.G.C.D. JAPAN

与えられる美しさから自分で作る美しさへ。年齢を美しさの一部に変えていく「わたし」になる、新しい習慣。その一歩を踏み出した時、あなたの未来は、きっと豊かに美しく変わります。 https://www.pgcd.jp/

マガジン

  • Salon

    美しい習慣を通して、日常までを輝かしくデザインする。 クオリティにとどまらず、美しさでもお客様へ満足感を提供できるように。

  • Art

    もっと身近に、アートを生活の中に取り込む。現代アートと社会をつなぐP.G.C.D.の挑戦。

  • Ethical

    社会的責任目標は「人も地球も美しく」。P.G.C.D.が貫いてきた 「究極のシンプル」という価値。

Salon

美しい習慣を通して、日常までを輝かしくデザインする。 クオリティにとどまらず、美しさでもお客様へ満足感を提供できるように。

すべて見る
  • 99本

腸内環境をよくする発酵食品。【ゴミを出すだけでなく、栄養の吸収がセットで大切に】

味噌ソムリエ 床 美幸×P.G.C.D.代表 野田 泰平[パート2] 口から入る食べ物に気を使っても、しっかりと栄養を吸収し、不要なものを出していかないと、健康は縁遠いものになってしまいます。そのためには、腸内環境を整える必要があり、最近では「腸活」が注目されています。発酵食品をはじめとする「腸活」に効果的な食生活について、味噌ソムリエで発酵に関するYouTubeを運営している床美幸さんに伺います。 (対談のパート1はこちら) 「飲む点滴」と言われる甘酒でも、飲むタイミン

スキ
2

【ICHIEブログ】嬉しいサウナ効果で素肌もととのう

こんにちは、P.G.C.D.スタッフの小田です。 近頃は急に寒くなり秋を感じる間もなく冬の訪れを実感しております。   寒くなってくるとゆっくりお風呂に浸かって温まりたくなりますよね。   最近私がハマっているのが、会社帰りにサウナにいくこと。   個室サウナやサウナ専用施設、スーパー銭湯など いまはサウナブームで本当に色々なサウナ施設があります。   そんな中、私が好きでよく行くのが『昔ながらの銭湯』です。 サウナとお風呂もついていて、何と言ってもごちゃごちゃしていない。

スキ
10

紫外線を浴びて黒くなるのは肌を守るため【シミの予防法は大きく2つ】

麻布十番えむスキンクリニック院長 沼尾真美×P.G.C.D.代表 野田 泰平[パート3] 年齢を重ねるにつれ気になるシミ。「日に当たっても肌が黒くならなければいいのに……」と思ってしまいますが、紫外線を浴びたにもかかわらず肌が黒くならないと、体に悪い影響もあるそう。 前回に引き続き、麻布十番えむスキンクリニック院長の沼尾真美先生に、シミができるメカニズムと予防策、沼尾先生が普段気を付けていることなどをお伺いしました。 (対談の前回まではこちら:パート1、パート2) 肌を

スキ
5

素材の味が活きる発酵食品を活用して、体にいいものを【「美味しい」と感じる味覚を育てる】

味噌ソムリエ 床 美幸×P.G.C.D.代表 野田 泰平[パート1] 私たちの体は、飲んだり食べたりしたものからできています。だからこそ、食べ物を選別するのは健康や美にとってとても大切です。今回は、味噌ソムリエであり、発酵に関するYouTubeを発信している床美幸さんをお迎えし、代表の野田泰平と対談。発酵食品の良さや、健康と美の秘訣についてお伝えしていきます。 発酵は白雪姫に出てくる「7人の小人」のように、寝ている間にも働いてくれる 野田泰平(以下、野田) 床さんは、発

スキ
4

Art

もっと身近に、アートを生活の中に取り込む。現代アートと社会をつなぐP.G.C.D.の挑戦。

すべて見る
  • 24本

ミヤケマイ氏に聞く!東洋と西洋の美術の世界

Respect the Artist ミヤケマイ×P.G.C.D.代表 野田 泰平[トークセッション アフターレポート] 先日、現在開催中のミヤケマイ氏の個展「ハクチョウの唄」にて、トークセッションイベントを実施いたしました! テーマは「東洋と西洋の美について」。日本とフランスのハイブリッドブランドP.G.C.D.にて「美」を発信する代表 野田 泰平が、日本と西洋の美をクロスオーバーさせるミヤケマイ氏にじっくりと日本美術の魅力を伺いました。 60分以上にわたるお話の中から、

スキ
8

【大好評開催中の個展】美術家ミヤケマイ氏に迫るアート対談[パート3]

【ART PROJECT with P.G.C.D.特別企画】 Respect the Artistミヤケマイ×P.G.C.D.代表 野田 泰平[パート3] アートを通して自分の美的価値観を発見し、新しい自分に出会うP.G.C.D.の新プロジェクト『ART PROJECT with P.G.C.D.』。 現在、美術家のミヤケマイ氏による個展「ハクチョウの唄」が大好評開催中です! 夏の風物詩である風鈴を作成するワークショップや、トークセッションなども行い、多くのお客様にご参

スキ
7

【9月30日まで個展を開催中】美術家ミヤケマイ氏に迫るアート対談[パート2]

【ART PROJECT with P.G.C.D.特別企画】 Respect the Artistミヤケマイ×P.G.C.D.代表 野田 泰平[パート2] アートを通して自分の美的価値観を発見し、新しい自分に出会うP.G.C.D.の新プロジェクト『ART PROJECT with P.G.C.D.』。 美術家のミヤケマイ氏による個展「ハクチョウの唄」が現在開催中です。 本日は、展覧会に先立ち行われた美術家のミヤケマイ氏とP.G.C.D.代表による対談のパート2をお届け

スキ
12

【7月開始の個展】美術家ミヤケマイ氏に迫るアート対談[パート1]

【ART PROJECT with P.G.C.D.特別企画】 Respect the Artistミヤケマイ×P.G.C.D.代表 野田 泰平[パート1] アートを通して自分の美的価値観を発見し、新しい自分に出会うP.G.C.D.のプロジェクト『ART PROJECT with P.G.C.D.』。 7月より第3回目となるアート個展を開催します。 今回ご参加いただくのは美術家のミヤケマイ氏です。 開催は南青山にあるP.G.C.D.本社併設アートギャラリー「JBIG m

スキ
4

Ethical

社会的責任目標は「人も地球も美しく」。P.G.C.D.が貫いてきた 「究極のシンプル」という価値。

すべて見る
  • 16本

2023年7月22日 創立記念日イベント・清掃活動実施のご報告

P.G.C.D.にとって大切な一日が今年もやってきました! 7月22日はP.G.C.D.の創立記念日。 今年でブランド創立から24周年、P.G.C.D. JAPAN設立から13周年を迎えました。 今年もお客様、パートナー企業様をお招きし、「人も地球も美しく」を旗印に表参道の街で清掃活動を実施いたしました。 ご参加いただいた方と社員をあわせて総勢100名、あふれる笑顔とともに無事にこの日を迎えられたことを幸せに思います。 観測史上最高を記録するような猛暑日が各地で訪れ、開催日

スキ
4

【募集】 P.G.C.D.創立記念日《写真で清掃活動》参加者募集のお知らせ

あなたが街をキレイにすると、地球の水が美しくなる。 『人も地球も美しく』を社会的責任目標として掲げるP.G.C.D.では、毎年ブランド創立記念日にあたる7月22日に、お客様やパートナー企業様と一緒に、街の清掃活動を行っています。 写真で清掃活動にご参加いただくごとに、浄水剤を寄付をします! 今年も昨年に引き続き、7月22日(土)を含む期間中に、写真で清掃活動にご参加いただける方を募集いたします! 表参道での清掃活動にご参加が難しい方、遠方にお住まいの方、ぜひご検討くだ

スキ
6

【募集】 P.G.C.D.創立記念日 清掃活動参加者募集のお知らせ

2023年7月22日、東京・表参道で清掃活動を行います。 P.G.C.D.では、毎年、ブランド創立記念日にあたる7月22日に清掃活動を行っています。 私たちと一緒に、街をキレイにしてくれる人を募集しています。 今年も、「お客様と一緒に街をキレイにしたい」という思いから、私たちと一緒に清掃活動に参加してくださるお客様を募集いたします。 お子様や男性もご参加いただけますので、ぜひご家族やご友人様とご一緒に参加されてはいかがでしょうか。ご参加の皆様には、心ばかりのプレゼントも

スキ
11

[第1回プレミアムサロン]2023年春の新商品をお披露目しました!

3月14日の夜、P.G.C.D.では、JBIG meets Art galleryにて、はじめてのプレミアムサロンを開催いたしました。 たくさんのお客様に応募いただき、ご参加いただけるお客様は抽選とさせていただきました。応募いただいた皆様ありがとうございました。 当選されたお客様をお招きして、いよいよスタートです! P.G.C.D.の新商品を、発売前に特別に。今回のプレミアムサロンのテーマは「2023年春デビュー!新商品お披露目会」。 発売までシークレットなアイテムを、一番

スキ
9